夏の風物詩 風鈴まつり 7月1日~9月18日まで
以前に紹介しました、人気の京都正寿院ですが、今年は事前にチケット購入か往復ハガキでの申し込みが必要のようです。
花風鈴トンネル。花風鈴は一つ一つ手作りです。本年の風
鈴まつり(7月1日~9月18日※8月17日除く)は混 雑緩和、安全考慮の為、事前お申込みが必要となりました 。詳細は当院HPの風鈴まつりページ内をご覧下さい。
こちらでは、ヨガもされているようです。
庭を見ながらヨガ。自然、講師、参加者すべてが心地よい空間・時間を演出して下さり、そして流れていきます。
全国47都道府県ご当地風鈴、勢揃い
風鈴は厄除け
風鈴の原型は、お寺に吊るされている、「風鐸(ふうたく)」という青銅製の鈴で、カランカランとやや鈍い音がします。
これは厄除け・魔除けの意で付けられており、この音が聞こえる範囲は聖域であることを表し、災いが起こらないと考えられています。
この風鐸が風鈴となり、もともと備わっている厄除けの意と共に、チリンチリンと涼しい音を奏で暑い夏を払う、日本人にはかかせない涼しの風情となりました。
チケット制になったのも、人気だからのようです。人気の風鈴まつりの時はチケット購入か、事前申し込みを忘れすに。